【モンスターハンターライダーズ】新イベント森の奥の友情おすすめの周回とパーティーは?
新イベント【森の奥の友情】の紹介
モンスターハンターライダーズも、早1ヶ月が過ぎようとしています。
イベントも、ラクア大騒動やその手につかみ獲ったものが終わりました。
新イベント【森の奥の友情】が開催されています。
いつも通りアイテムドロップをして交換をしていきます。
しかし、気になるところはおすすめの周回場所と周回パーティーが気になるところ・・・
そこで新イベント【森の奥の友情】の詳細を紹介しつつ、変わったところなどを紹介していきます。
勿論周回場所と周回パーティーも紹介しますよ♪
【森の奥の友情】の周回場所は?
結論から言うと
マニアック第7戦
マニアック第10戦
が周回場所のおすすめです。
マニアック第7戦周回理由は?
マニアック第7戦をおすすめする理由は、
敵モンスターが一体だけです。
この一体だけと言うのが高速周回するためのカギになります。
大体の1周が30秒~40秒くらいでおわります。
できれば、水属性のクウゴをパーティー編成に入れてください。
クウゴスペシャルを周回用に装備してワンパンを目指しましょう
マニアック第10戦周回理由は?
効率重視でいくならマニアック第10戦がおすすめです。
敵2体ですが、水属性のパーティー編成ならクリアは簡単です。
特にディーノ、クウゴ、ジョヴァンニがいれば周回は早くなります。
【森の奥の友情】の周回パーティーは?
やはり効率よく周回したいならパーティー編成は気にしなくてはなりません。
基本的なおすすめのパーティー編成は・・・
ディーノ、ジョヴァンニ、クウゴがベスト!
しかし、ディーノ、ジョヴァンニは森の奥の友情ガチャで手に入れなくてはなりません。
◇ディーノ、ジョヴァンニのかわりは?
シノ、ヴァレリオ、ライラでも可です。
【森の奥の友情】の前回イベントとの違いは?
前回前々回のイベント
【その手につかみ獲ったもの】
【ラクア大騒動】
との違いを紹介していきます。
前回のイベントとの違う点
・チャレンジクエストがある。
チャレンジクエスト報酬が、オーブ100個もらえるので必ずクリアして欲しいです。
なぜかと言うと、2020年3月27日現在【森の奥の友情】ガチャと【竜騎祭】が開催されています。
無課金の方は、オーブをためて竜騎祭やピックアップガチャをしましょう。
・経験値が少しだけ少ない
前回、前々回のイベントは経験値が108でした。
今回の【森の奥の友情】クエスト経験値は78でした。
周回するにしても、アイテムを収集する目的で周回することをおすすめします。
【森の奥の友情】の交換所で優先的に回収するアイテムは?
交換所で優先的に回収したいアイテムは・・・
- ライダー宝珠☆5・オトモン宝珠☆5
- キャラ・オトモン専用宝珠☆5
- ライダー、オトモン強化素材
- ガチャチケット、オトモン譲度チケット
- ゼニー、ライダー贈り物
- ディーノ☆4
最低限上記に記載したアイテムは回収したほうがいいと思います。
回収の順番はどれからでもいいですが、期間内に回収することをおすすめします。
【森の奥の友情】のまとめ
◇【森の奥の友情】のおすすめ周回場所は・・・
- マニアック第7戦
- マニアック第10戦
◇【森の奥の友情】のおすすめパーティ編成は・・・
- クウゴ、ディーノ、ジョヴァンニ
いなければシノ、ヴァレリオ、アリシアでも可
◇【森の奥の友情】の注意点
前回のイベント
【ラクア大騒動】【その手につかみ獲ったもの】との違いは・・・
- 経験値が少ない。
- チャレンジクエストがある。
- ライダー宝珠☆5・オトモン宝珠☆5
- キャラ・オトモン専用宝珠☆5
- ライダー、オトモン強化素材
- ガチャチケット、オトモン譲度チケット
- ゼニー、ライダー贈り物
- ディーノ☆4
今回の【森の奥の友情】はオーブがミッションで3000個くらいもらえるので必ず回収をしておきましょう!
タイミングも月末で竜騎祭があるから無課金の人にはオーブ回収をしたいところ・・・
ぜひ☆5のキャラクターをガチャで当ててくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません